以前、ルワンダ首都キガリ でオススメのお土産屋さんを紹介しました。

この記事では、新たに見つけたオススメのお土産屋さんでルワンダ伝統の手作りバスケットを販売している『TALKING THROUGH ART」です。ルワンダ観光にいらした際はお土産選びにぜひご参考ください。
ルワンダ観光:お土産屋さん紹介!身体の不自由な人々が作る伝統バスケット
TALKING THROUGH ART 概要
2015年にNGOとして設立した「TALKING THROUGH ART」は身体に不自由のあるルワンダの人々を支援しています。彼らが手作りするルワンダの伝統工芸バスケットを販売し、収入向上に役立てていますが、「TALKING THROUGH ART」は職業訓練のみならず、セラピーや英語クラスから家族計画など生活で必要なスキルを習得するための様々な機会を提供しています。また、NGOに携わる女性の子供たちがさらによい社会がつくれるように学費支援も行っています。
販売している伝統バスケット
ルワンダの伝統工芸品の一つでもあるバスケットは、壁掛けとしてインテリアにしたりフルーツバスケットにもなります。サイズの小さいバスケットは小物入れにもしても可愛いですよ。また形違いでブレッドバスケットや鍋敷き、コースターもあります。
また、こちらで作成しているバスケットのデザインや色使いはどれも美しく個性的なデザインが多いので訪れる価値ありです。
売り上げは彼女たちの収入に還元され、またNGOの活動資金に役立てられます。

伝統バスケット手作り体験

要予約。営業時間内であれば相談しだいで時間に融通が利くそうです。
3人以下での参加:10000RWF/人(約1190円※2019年6月9日時点)
4人以上での参加:7000RWF/人(約840円)
予約は公式サイトTalkingThroughArt またはEmail:talkingthroughart@gmail.com で。
お店の場所・営業時間
営業時間:月ー土曜 9:00-18:00 / 日曜 10:00-17:00
市内から少し離れているため、市内から移動するとタクシーやMOTOのドライバーは場所を知らない場合がありますが、「YambiHotel」と言うと場所を知っているドライバーは多いです。YambiHotelのすぐ近くにTalkingThroughArtはあります。